英語多読を楽しく続けるために、「多読三原則」を守って読書を進めましょう。
辞書を引かない
読書中、わからない単語があっても辞書は引きません。辞書を引くなら、最後まで読んでからにしましょう。また、読んだ英語を一度頭の中で和訳するのもやめましょう。英語を英語のまま理解します。
わからない所は飛ばす
読んでいて、わからない所が出てきても気にせず読み進めます。話のおおまかな筋や流れが理解出来れば、十分楽しく読むことができます。飛ばし読みの技術を身につけましょう。
つまらなくなったらやめる
面白くないなと感じたり、読み飛ばすことが多く理解ができないときは、思い切ってその本を読むのをやめます。別の楽しく読める本や、レベルを少し落とした本を読んでください。楽しく読み、読み切れたという達成感を大切にしましょう。